「手抜きテク」の記事一覧(2 / 3ページ)
2018年2月28日 [手抜きテク]
昨年、マンションを購入した我が家。 中古だったため、契約に子連れはOK? ローン契約はさすがにだめかな、引き渡・・・
「マンション契約に子連れOK?ローン契約引き渡し、夫婦同席は必須か」の続きを読む
2018年2月20日 [手抜きテク]
テレビでフィギュアスケートが放送されたあと、 フィギュアスケートは何歳からできるのか? 都内は習い事として教室・・・
「都内こどもにフィギュアスケート何歳から?習い事教室費用はいくら」の続きを読む
2018年2月5日 [0-6カ月, 1歳児, 2歳児, 7カ月-11カ月, イライラ解消, 手抜きテク]
朝起きられないという悩みもよく聞くけれど、 我が家の場合は、早く起きすぎる!超朝型のこどもにイライラ・・・ 「・・・
「超朝型のこどもにイライラ!早く起き過ぎる原因と対策まとめてみた」の続きを読む
2017年11月7日 [その他, イライラ解消, 手抜きテク]
最近、話題になっている「こども食堂」 一人親世帯など向けに全国各地で実施されているようですが、 一方で恥ずかし・・・
「こども食堂は恥ずかしい?本当の目的と実際に行ってみた感想まとめ」の続きを読む
2017年9月5日 [2歳児, その他, イライラ解消, 手抜きテク]
【トイトレ】こと、トイレトレーニング。 結論、かなりあっさり外れました。 数か月前にトレーニングパンツを購入し・・・
「【トイトレ】トレーニングパンツは必要なし?普通のパンツでの進め方」の続きを読む
2017年3月21日 [0-6カ月, 1歳児, 2歳児, 7カ月-11カ月, 手抜きテク]
保育園に入って驚いたのが、 おむつ替え枚数! 育休のときよりも、湯水のごとく減っていく我が家のおむつ。 0歳児・・・
「保育園の平均おむつ替え枚数は?多い理由と節約できる選び方とは」の続きを読む
2017年3月14日 [その他, 手抜きテク]
3月の3連休がいよいよやってきますね。 何かと出費の多い3月、できれば無料で行けるものを選びたいという方へ、 ・・・
「3月3連休都内こども向けイベント!無料で行けるものだけ集めてみた」の続きを読む
2017年2月6日 [1歳児, 2歳児, その他, イライラ解消, 手抜きテク]
我が家はできるだけ、結婚式の参加については、 こどもは実家に任せて、夫婦でできるだけ参列していました。 もうす・・・
「2歳3歳結婚式お呼ばれ!おとなしく飽きさせないためのおもちゃとは」の続きを読む
2017年1月25日 [0-6カ月, 1歳児, 2歳児, 7カ月-11カ月, その他, 手抜きテク]
こどもの抱っこがしんどくなったころ、 子ども乗せ電動自転車が欲しくなりました。 我が家でも買うことが家庭内稟議・・・
「子ども乗せ電動自転車を安く買う方法!人気ブランド激安時期は?」の続きを読む
2016年10月18日 [2歳児, イライラ解消, 手抜きテク]
イヤイヤ期真っ最中の2歳・・・本日も寝かしつけ前の一連のイヤイヤで怒鳴ってしまい、反省中です。 寒い時期になる・・・
「2歳スリーパーや布団を嫌がる場合!寒さ対策はどう乗り切るべきか」の続きを読む